忍者ブログ
大好きなミスチルのことやドラマのことなんかを書いていきます♪
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伊豆へ旅行中の車中で3枚制覇しました。
秦君の『鱗』はやっぱり最高にいいね〜
大好きっす
あと、印象に残ったのは・・・
トータス松本かな。
ウルフルズの活動休止の発表後で
精神的にもきつくて辛いときだったのかなぁ・・・
『明星』ってあの曲はすごく説得力があって
いろんなことがある人生を前向きに頑張って行く元気をもらえます。
あと・・・甲斐さん。
櫻井くんの嬉しそうな顔がグぅ〜です。

3枚目に隠しトラックがあるそうで・・・
まだ見てません。
次はいつ見るかなぁ・・・わからない・・・だって長いから
PR
『ひみつの嵐ちゃん』のこのコーナー。大好きで見てるんだけど
先日たまたま行った御殿場アウトレットで
このコーナーの特設コーナーがあって嵐の5人がコーディネートした
5体のマネキンが置いてあった。
どれが誰かはわからずに一番好きなマネキンに投票したんだけど・・・
昨晩、それの投票結果の発表でした。
私と娘が予想していたマネキンと実際の嵐ちゃんは全然違ってたよ〜^^;
私は大野君にガッツリだまされて投票。
ありゃビームスに1票だよね
まぁ、1位だったからみんなだまされたってとこだよね。
私はてっきり松潤のコーデだと思ったのに
娘はニノに投票。
ただし、ストールは絶対翔君^^って言って投票してたんだけどね
2位の翔君はね、やっぱり相葉ちゃんだと思ってた人が多いと思う。
飾ってあると地味だけど大野君のとこれだけが普通だったと思うし^^;
相葉ちゃんのは靴だけが浮いてたのと
おばちゃんにはあの赤の靴はいただけない
私はてっきり翔君だと思いました
松潤にいたってはびっくり!
私も軽部アナか?って書いたと思う・・・
なんで、あんなになっちゃったのか
アウトレットの売り子のお姉さんが『すてき』なんて言っちゃって・・・
そりゃ、松潤に『どう?』って聞かれたら否定しないよねぇ
私は大野君のコーデだと思ったんだけどな^^;
たった1週間しか飾ってなかったんだよね、このマネキン。
投票できてラッキーでした
今、ギャル曽根ちゃんがララポートのどこかの店舗で
100食完食っていうのやってますが・・・
見てるこちらが腹いっぱい
大丈夫かいな
全18話の韓国ドラマです。
面白かったんですけど、最後はもう少しわかりやすくして欲しかったです。

世界的に有名な指揮者カン・ゴヌ(カンマエと呼ばれてます)は
妥協知らずでかなりの偏屈、オーケストラキラーと呼ばれ
一カ所で半年以上指揮したことが無い。
そんなカンマエがある市響に招聘されてきた。
そこで知り合った同姓同名のカン・ゴヌという指揮者志望の若者や
音楽が大好きなメンバーとの話。
カンマエとバイオリニストのルミとゴヌとの三角関係もあったりするんだけど
ルミは偏屈なんだけど実は優しくて
みんなのことを考えているカンマエにひかれていくんだよ〜。
でも〜・・・私は若いゴヌの方が好きだなぁ〜。
だって、カンマエの優しさは本当にわかりづらい
もう少しルミには柔軟になっても良いじゃん!って思ったんだけど・・・。
まぁ、それがカンマエだからね・・・仕方ないか

私が見たのは日本版にストーリーを短くしてあるのだったので
少しわかりづらかったな。
できたらノーカット版で見たいと思いました。

星は・・・2つです。
先日『僕らの音楽』にてやってましたね^^
何度も見ちゃう。
本当にいい声だね
ソロとしてもすごくいいし
誰かとコラボしてもすごくいい。
優歌団のあの人とハモれるのは櫻井くんか秦くんぐらいしかいないよね
いや、ホント!
あんな癖のある声と歌い方に上手に会わせてるよ〜
っていうか誰とも合うんだよね声が^^
マッキーとの『遠く、遠く』なんて絶品でしたよ〜
aikoちゃんの『かぶとむし』も曲もいいんだけど
秦くんが歌うとすごく味があっていい^^
ライブ行きたいなぁ〜。
静岡来ないかなぁ〜。
お待ちしています
見る気はなかったんだけど・・・
娘が見てるのをちら見してたら結構面白くてがっつり見ちゃいました
アニメも見てなかったのでストーリーは全然知らなかったんだけど
最初の悪怪物くんの顔は・・・
大野君の片鱗はどこにもないくらい怖かった
そりゃ、修行に出されちゃうだろうよ^^;
キャスティングはばっちりだからこれからも見続けちゃうと思う^^
松岡君と稲森いずみが怖すぎるけど・・・。
お気に入りはチェ・ホンマンのフランケン!
でかすぎだろ
全16話の韓国ドラマです。
『キム・サムスン』や『タルジャの春』みたいな
若い彼と年上彼女の話で結構おもしろかったです。
(キム・サムスンほどではなかったですけど・・・^^;)
だけどね、年下彼がそんなに魅力的でなかったんだよね
恋敵で医者の大人の男性がいるんだけど
そっちの方がよっぽど魅力的だよなぁ〜なんて思ちゃった。
年下君はね確かにかわいいんだけど
振り向かせる方法がやっぱり強引というか子供っぽいよなぁ〜。
私はあれじゃ逆にひくね
お医者さんがかなり紳士にみえたもん。
まぁ、ドラマだしね、見てる分にはいいんじゃねって感じです^^;

星は可もなく不可もなく3つです。
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
アーカイブ
プロフィール
HN:
momopipi
性別:
女性
職業:
子育て中
自己紹介:
熱しやすく冷めやすい私です。
でもミスチル熱は冷めず!

いらっしゃいませ~
忍者ブログ [PR]
COPYRIGHT © "シフクのeverything" ALL RIGHTS RESERVED.